教室報告~革(初心者)(8月)

本日はカゴ教室でした!

が、blogは革・8月教室です^^;

写真⇓ 黒革の長財布、完成!
カードケースの一部をキラっと輝く革を使って金運UP?icon12
教室報告~革(初心者)(8月)


写真⇓ こちらは掌に納まるお財布、完成!
コンパクトでも小銭、お札、カードしっかり入ります♪
教室報告~革(初心者)(8月)


写真⇓上 ひたすら穴開け
下 ひたすら縫う
単調な作業が続くショルダーベルトですが
市販のモノには無い味のある素敵なベルトになるはず!!icon12
教室報告~革(初心者)(8月)


サコシュのヘリが白かったので
茶色のトコノールを縫ってヘリ磨き
手を加える程、仕上がりが美しくなります♪icon12
教室報告~革(初心者)(8月)


革の自然な端を生かしたティッシュBoxカバー
縫わずにカシメでとめて
早くてナチュラルでいい感じに仕上がりました♪
教室報告~革(初心者)(8月)


以前、眼鏡ケースを作られた同じ革で
キーケースを作られました!
好きな革でセットで作るのもいいですね♪
教室報告~革(初心者)(8月)


写真⇓左上、右下 今まで使ってたスマホケース解体
部品を取り出し再利用!
教室報告~革(初心者)(8月)


「この前もなんか解体してなかった?」
え~と
解体から始まるワタクシの革制作、
無事に完成して良かった~!icon
しっかり手に馴染んでおりますface02

9月の革(初心者)教室は
14(土) 10:00~12:00、14:00~16:00
28(土) 10:00~12:00 希望があれば午後有り
を予定しています♪


    トムママ



























同じカテゴリー(革(初心者)教室)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
教室報告~革(初心者)(8月)
    コメント(0)